この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年04月30日

京都のインド料理 Ajanta(アジャンタ)

 さぁちゅんです。

昨日、寺町通の四条通の南、電気店街にあるインド料理店「アジャンタ」に行ってきました。

アジャンタ 

こじんまりした入り口は、インドのふんいきが漂い、ここだけ別世界のよう。

店内 

店内はインド風のインテリアで、清潔に片付いています。

店内のテレビにはインドのテレビ番組が流れていました。

インド人の若いウエイターさんは、ピシッとタキシード姿できめています。

とっても愛想もよくて、好感度100%です。

私たち1番に入店しましたが、この後、常連さんらしいおじさんたちをはじめ、次々にお客さんが来て、あっという間に満席になりました。

アジャンタスペシャルランチ 

オーダーしたのは、「アジャンタスペシャルランチ」980円。

これだけたくさんの種類のカレーから1種類を選ぶのとっても迷います~。

ほうれん草とチキンのカレーをチョイスしました。

サラダ&スープ 

まずはサラダとトマトスープが運ばれてきました。

銀色の立派なポットに入ってスープが登場。

小ぶりのコーヒーカップで2杯分ずつ入っています。

美味しい~。

トマトとコンソメがベースのようなスープでピリリと香辛料が効いています。

もうちょっと飲みたいよぉ~。

ほうれん草とチキンのカレー 

ほうれん草とチキンのカレーとナンが運ばれてきました。

ナンの大きさ分かりますか?

お皿から完全にはみ出しています。

ちなみに、お変わりOKです!

ナンのかわりに、ライスを選ぶことも出来ます。

カレー、とってもおいしいです~・・・・でも、辛い

辛い・・・・でもおいしい~

念のため言っておきますが、決して激辛というわけではないんですよ。

私が辛いものに少々弱いというだけで、普通の人にはそう辛いわけではない程度の辛さだとおもいます。

オトーサンはエビカレーを食べていましたが、特に辛いとは言ってませんでした。

後ろにあるのは+100円のランチドリンクの「アイスチャイ」です。

ロイヤルミルクティーのようなお味で全くクセはありません。

辛いものを食べて、たまに飲むと、まるでオアシスです。

これおいしいわ~。

シークカバブ 

こちらはシークカバブ。

インドのソーセージというところでしょうか。

焦げ目がいい香りがして、ピリッとしておいしいかったです。

オトーサンは、もう1枚ナンのおかわりをもらっていました。

ナンは大きいですが、見た目ほどお腹にたまるという感じでは無いように思いました。

ぜひまた、行きたいお店です。

【インド料理 Ajanta(アジャンタ)】 ぐるなびのお店のページ
 〒600-8035 京都市下京区寺町通高辻下ル京極町515-4
 TEL 075-352-1427
 営業時間 11:00~15:00 17:00~22:00
 定休日 無休




Posted by さぁちゅん at 11:31 Comments( 0 )

2009年04月30日

今日のお弁当~サーモンのミンチカツ弁当

 さぁちゅんです。

おはようございます~♪

今日の中2の息子ももたろうのお弁当です。

4.30
サーモンのミンチカツ
牛肉のしぐれ煮
ウインナー
煮たまご
ミニトマト
ブロッコリー

今日、ももたろうは比叡山に登ります。

遠足ではなくて、三塔巡拝という学校の行事です。

三塔というのは、根本中堂、横川中堂、西塔を参拝することらしいです。

去年は骨折していたので、先生の自動車で根本中堂まで連れて行ってもらったので、実質、初めての参加です。

小学生のときに、ボーイスカウトで比叡山に登ったことがあるけど、ものすごくきつかったらしいです。

同じコースなのかな?

ともかく、空は青空~icon01

山登り日和でですね。



Posted by さぁちゅん at 08:52 Comments( 0 ) お弁当

2009年04月29日

今日のお弁当~カツサンド

 さぁちゅんです。

おはようございます~♪

今日の中2の息子ももたろうのお弁当です。

4.29
カツサンド

今日からGWですね~。

でもももたろうは、午前中は部活があるので、登校しました。

帰ってきたらすぐ食べられるように、置き弁です。

ちょっと大きすぎるかしらね・・・・。


Posted by さぁちゅん at 09:42 Comments( 0 ) お弁当

2009年04月28日

今日のお弁当~牛肉の串焼き弁当

 さぁちゅんです。

おはようございます~♪

今日の中2の息子ももたろうのお弁当です。

4.28
牛肉の串焼き
豚のしょうが焼き
ポテトもち
ウインナー
ミニトマト
ブロッコリー
ゆかりご飯

今朝はちゃんと起きましたよ~!

携帯のアラームもセットしておいたのですが、どういうわけか目覚まし時計も今朝はちゃ~んと鳴ってくれました。

でもこの目覚ましに頼るのは、鳴るか鳴らないか賭けみたいで危険ですね~。

タグ :お弁当


Posted by さぁちゅん at 09:16 Comments( 0 ) お弁当

2009年04月27日

今日のお弁当~大慌てビフカツ弁当

 さぁちゅんです。

おはようございます~♪

今日の中2の息子ももたろうのお弁当です。

4.27お弁当.JPG
一口ビフカツ
ウインナー
ミニトマト
ブロッコリー
ゆかりご飯

また寝坊した・・・・

・・・・その上、まずいことに、オトーサンに起こされた・・・・。

朝っぱらから精神論を語って、ブチブチブチブチ怒るのはやめて欲しいなぁ~

オトーサンのうるさい小言を聞きつつ・・・・・、

時間が今までにも増してあまりにもギリギリだったので、お弁当作るのはもうムリ!と思ったけど、ももたろうが出来ればお弁当詰めてほしいというので・・・・、

とりあえず詰めたって言うお弁当です。

写真撮ってる場合じゃなかったのですが、記録のため(戒めのため?)一応撮影。

ビフカツは残り物をチンしただけのものです。

さっき確かめてみたら、目覚まし時計が壊れてるのが判明!

ここ最近、何回も寝坊してるんだから、もっと早く気付けっての~!!

・・・・でも何で、ももたろうは目覚まし時計を全くかけてないんだろう?


Posted by さぁちゅん at 09:03 Comments( 0 ) お弁当